Loading...
No.4 オオクワガタ大特集
BE-KUWAのバックナンバーを振り返ります

2002年9月に発売された「BE-KUWA No.4」は、オオクワガタ大特集でした。創刊4号にて待ちに待った世界のオオクワガタ特集でした。
BE-KUWAの特集の楽しいところは、世界地図をバックに種族の分布をわかりやすくカラフルに図示してくれること。この号では東南アジアから中国大陸~朝鮮半島~日本に分布する近縁なオオクワガタ4種の分布を解説してくれています。
近縁4種(オオクワガタ、クルビデンスオオクワガタ、グランディスオオクワガタ、リツセマオオクワガタ)の分類に関する記述は勉強になります。
目次
- オオクワガタ大特集
- オオクワガタの分類
- 近縁なオオクワガタ4種の分布
- 世界のオオクワガタ大図鑑
- オオクワガタ近縁4種の分類を語る
- 魅力的なワイルドホペイ
- オオクワガタの飼育
- 中国ホペイの菌床ブロック産卵
- 秋口からのホペイ飼育
- グランディスオオクワガタの飼育
- グルビデンスオオクワガタの飼育
- アンタエウスオオクワガタの飼育
- ゼロから始める巨大オオクワガタの育て方 上級編
- オオクワガタ美形へ
- 飼育の方法でオオクワガタの体型はこんなに変わる!!
- オオクワガタに魅せられて 第3回湖南省・美形個体「ルビー」誕生
- 今回は佐賀がもぎとった! 第4回BE・KUWA 美形オオクワガタ・コンテスト結果発表!
- オオクワガタの分類
- 飼育名人の部屋 第2回
- 第3回究極のゼリーに挑戦
- ワキ役たちからの挑戦状 — 象虫編
- オオクワガタの採集
- 大草原が広がる中国の秘境 青海省へホペイを訪ねて
- 週末はオオクワ三昧
- BE・KUWAコラム クワガタ横四方堅め
- 黒潮の流れる島から
- BE・KUWA頑固一徹採集紀行
- ヤンバルテナガコガネの飼育方法!? バージョン2
- ホソアカクワガタの飼育 初級編
- 日本産クワガタムシの飼育 その2 ヒラタクワガタ
- ミヤマクワガタの飼育(世界のミヤマ編)
- びーくわ横丁
- クワガタ用語の基礎知識
中国産オオクワガタ(ホペイ)に関する採集記(青海省へホペイを訪ねて)や青森県十和田湖周辺のオオクワガタ(週末はオオクワ三昧)に関する記載も興味深かったですね。特に十和田湖は、高校卒業時に友達と卒業旅行で訪問したことがあり、想い出の場所でしたから。3月中旬だったと思うのですが、未だ背丈より高く雪が積もっていて大変な思いをしました。そんな環境の中でオオクワッチが越冬していたかと思うと生命力の強さに感動してしまいました。
また、日本産クワガタムシの飼育では、かつての憧れのヒラタクワガタについてのイロハは学ぶことができました。マニアックな記事から初心者向けの記事までバリエーションに富んでいるのがこの雑誌の特徴です。
そういえば、この号の第四回美形オオクワガタコンテストは佐賀県の神埼産でしたね。当時から、神埼産はあこがれの産地でした(笑)